2019年12月17日

年末年始休館のお知らせ

竹の塚地域学習センター・図書館は12月29日(日)~1月3日(金)の間は年末年始休館となります。

また、12月28日(土)と1月4日(土)の開館時間は以下の通りとなりますのでご注意ください。
 竹の塚地域学習センター:午前9時~午後6時(窓口は5時まで)
 竹の塚図書館:午前9時~午後5時

20191201nenmatunensikyuukan.jpg

2019年11月20日

竹の塚図書館 特別整理期間のお知らせ(11月24日~29日)

11月24日(日)~29日(金)は特別整理期間のため、竹の塚図書館は休館となります。期間中は、ブックポストにご返却いただいた資料の返却処理が遅くなる場合がございます。お急ぎの方は、お近くの開館している区立図書館をご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

2019年11月 7日

【和の音楽祭】開催!スペシャルゲストには「和太鼓グループ彩」が参戦!!

竹の塚で【和の音楽祭】が開催!!

竹の塚ホールにて、区内で活動する和楽器サークルたちによる音楽祭の開催が決定!
来年には東京オリンピック・パラリンピックも控えています。これを機会にあらためて日本の文化をぜひ楽しんでください。当日はコンサートだけでなく、ワークショップの開催も予定しております。さらに、今回はスペシャルゲストとして「和太鼓グループ彩-sai-」が出演します。国内外で活躍する男性のみの和太鼓集団の大迫力の生演奏をぜひご覧ください!大人から子どもまでどなたでも自由にご参加いただけますので、気軽に竹の塚センターへお越しください!

そして、竹の塚で【和の音楽祭】を楽しんだ後は、年明けにギャラクシティで開催される【ジャパンフェスタin足立】に参加して、存分に日本の文化を楽しもう!!

※会場の定員は300名です。演奏ごとの入替はございません。
 席が埋まり次第受付終了となりますので、お早目にお越しください。

【和の文化祭】
日程:12月15日(日)
時間:午前10時~午後6時
料金:無料(途中入退室自由)
出演:鼓風の会、後藤有子&鈴木のりか、櫻井亜木子、さくら琴の会、三番叟会、ちんとんしゃん、服部櫻絲、和太鼓グループ彩

1215wanoongakusai.jpg121502.jpg

2019年10月31日

11月2日(土)バザー開催により駐車場使用不可のお知らせ

11月2日(土)は竹の塚センターにて障がい福祉館によるバザーを開催いたします。
バザーでは駐車場も使用するため、当日駐車場をご利用いただくことができません。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2019年10月11日

2019年7月30日

講座開催中止のお知らせ

8/6(火)に開催を予定していました「竹の塚ウォーキング&ストレッチ」は中止となりました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

※8/20・27は予定通り開催いたします。

2019年7月20日

2019年3月20日

フロアマップ

フロアマップをクリックすると拡大図をご覧いただけます。

  • フロアマップ1階3階
  • フロアマップ2階4階

3階

3階には、総合受付窓口と図書館があります。
エレベーター出入り口前と受付窓口前にはフリースペースを設置しております。

総合案内窓口 フリースペース 学習室 教養室(和室) レクリエーションホール 図書館

総合案内窓口総合案内窓口足立区区内の各地域学習センター・生涯学習センターの施設利用・講座・体育施設等の申し込みや、ギャラクシティ(西新井文化ホール)のチケット販売をしています。

また学習情報やサークル紹介などのご相談を受け付けています。

マイク、CDデッキ等の一部備品はこちらで貸出を行っております。
また、Wi-Fi機器の無料貸し出しも行っております。
Wi-Fi機器の無料貸出しサービスの詳細はこちら(足立区HP)をご覧ください。

フリースペース3階エレベーター出入り口前と受付窓口前にフリースペースを設置しております。
宿題や調べ物などの学習などお気軽にご利用ください。

学習室会議、研修、学習会や文化系サークルの教室などに最適です。

第1学習室第1学習室■定員:25名
■設備:机12台、イス25脚、教壇1台、黒板、流し台

第2学習室第2学習室■定員:20名
■設備:机10台、イス20脚、教壇1台、黒板、譜面台

教養室(和室)会議、茶道、日本文化系サークルの教室などに使用されています。

■定員:20名
■設備:座卓10台、座椅子25台、座布団、茶道具、姿見3台、流し台

教養室 教養室

レクリエーションホール大人数での会議、研修、体操など多目的にご利用いただけます。

■定員:100名(机使用時約70名)
■設備:机39台、イス100脚、教壇1台、黒板、ホワイトボード、移動式姿見、スクリーン

レクリエーションホール レクリエーションホール

利用料金表

施設名 午前
9:00~12:30
午後
13:00~17:00
夜間
17:30~21:30
ホール(平日) 5,100円10,100円15,200円
ホール(土日祝) 6,900円13,000円19,700円
第1・第2学習室 1,100円1,400円1,700円
教養室 1,100円1,400円1,700円

レクリエーションホール

午前|9:00~12:002,400円
午後1|12:30~15:003,000円
午後2|15:30~18:003,000円
夜間|18:30~21:303,600円

2019年3月19日

竹の塚図書館利用案内

takenotsukatlibrary.JPG竹の塚図書館足立区立図書館とは、幅広い分野にわたって資料を収集・保存し、それらを地域の人々に読書をはじめとする情報サービスとして提供することで、人々の知識や教養、研究やレクリエーションなどの支援になることを目的とした施設です。

開館時間 午前9時~午後8時

図書館ご利用方法 インターネット予約 読書席 こどもせんようせき インターネット使用 OPAC 特集コーナー イベント

図書館ご利用方法足立区内の図書館のご利用方法については下記をご覧ください。

利用案内はこちら

インターネット予約のご案内ご自宅のパソコンまたは携帯電話やスマートフォンから、いつでもどこでも本を予約することができます。
インターネット予約をするにはIDとパスワードが必要です。詳しくは足立区立図書館ホームページの「よくある質問」の中の「インターネットや携帯電話から予約をするためにはどうすればいいですか?」をご覧ください。

足立区立図書館ホームページはこちら

読書席読書席読書ができるスペースです。
車椅子専用席も1席あります。

持込み用PC席のご利用にあたり、以下の点にご注意ください。持込み用PC席

  • コンセントの接続はできません。バッテリーをご持参ください。
  • インターネットには接続できません。
  • ご利用になりたい場合は、WiFiをお持ちください。
  • 印刷機器には接続できません。

こどもせんようせきこども専用席お子さま優先の席です。
奥には絵本棚とくつを脱いで上がれる「じゅうたんコーナー」があります。

インターネット竹の塚図書館ではインターネットに接続されたパソコンを1台保有しております。
ご利用の際は、インターネット利用者申請書に必要事項をご記入いただき、カウンターまでお持ちください。
なお、小学生以下のお子様は保護者同伴でご利用ください。

ご利用にあたり、次のような条件があります。あらかじめご了承ください。

  • 操作方法についてはご説明できません。
  • 公序良俗を保つため、フィルタリングソフトを利用しています。これにより目的とするページが表示されない場合もありますが、表示できるようにする個別対応は行いません。
  • プリントアウトはできません。
  • 音声は出ません。
  • 住所氏名など個人情報は入力しないでください。

また以下の行為は禁止です。

  • 有料サイトの利用
  • 調査研究・学習・教養の範囲を逸脱した利用
  • ホームページ閲覧以外の行為
  • 利用者が持参した媒体や機器を接続しての利用
  • 著作権またはプライバシーを侵害する恐れのある利用
  • その他館長が不適切と認める利用

その他ご不明の点がありましたら、カウンターまでお声かけください。

OPAC(図書検索システム)OPAC竹の塚図書館では4台のOPACシステム(内1台はタッチパネル式)を保有しております。
OPACシステムより資料の検索および予約を行うことが可能です。

各コーナー紹介

がん情報コーナー
足立区の6図書館で、がんについて信頼できる情報を閲覧できるコーナーです。各種がん治療がわかる冊子や「家族ががんになったとき」「がんと仕事のQ&A」など、国立がん研究センターが作成し、全国の図書館に寄贈している<がん情報ギフト>プロジェクトの資料ほか、専門機関が作成したお役立ちパンフレットなどを集めています。

ティーンズコーナーティーンズコーナー中学生・高校生のみなさんにおすすめの本が揃っています。
大人の方でも楽しんでいただける内容の本もたくさんあります。

区立中学校国語教科書関連本特集棚も設置しています。ぜひご利用ください。

大活字本大活字本小さな文字を読みづらい方にも読書を楽しんでいただくための、文字サイズの大きい本です。

物語だけでなく、パソコンの本や辞書もありますので、ご活用ください。

ビジネスコーナービジネスに関する資料を特設しています。
竹の塚図書館の周辺には商店が多いため、商店経営に役立つ本もこちらにそろえています。
ぜひ、ご利用ください。

新聞・雑誌コーナー雑誌コーナー男性誌、女性誌、スポーツ、ファッション、文学、自然科学など幅広い分野の雑誌を収集しています。

教育関連雑誌は児童席のじゅうたんコーナーの近くにあります。

新聞コーナー新聞は一般紙10紙(朝日、読売、毎日、産経、日本経済、東京、日刊工業、ジャパンタイムズ、スポーツ報知、株式)、「子ども向け2紙(朝日小学生、朝日中高生)」を所蔵しています。
保存期間は3か月です。

新聞コーナーに1か月分の新聞が保管されています。それ以前のものをご覧になりたいときはカウンターまでお尋ねください。
また、日本経済新聞の縮刷版は3年分保存しています。こちらは館内のみの閲覧となります。

特集コーナー季節やイベント、社会情勢などに合わせた本を一つの棚にまとめています。

ブックリスト様々なテーマのブックリストを作成しています。

▼がん
【知れば安心 がん情報 お役立ちガイド】

▼ヤングケアラー
【ヤングケアラーってなに?】

▼絵本
【読んでみよう!やってみよう!】

▼認知症
【認知症ブックリスト】

▼SDGs
【「2時間で知る!SDGs」講座の講師によるSDGsおすすめ本】

イベント

イベントや出張おはなし会などを行っております。
詳しい日程等は講座情報ページをご覧ください。

おはなし会絵本や紙芝居の読み語りを30分程度行っています。 親子でご参加ください。

曜日第1・3水曜日
時間15:30~16:00
場所竹の塚地域学習センター4階 ホール
対象幼児~小学生

赤ちゃんおはなし会絵本、手遊び、パネルシアターなどを行っています。
※令和4年4月より、開催時間が変更となっております。

曜日毎月第1・3水曜日
時間第一部 10:00~10:30
第二部 10:40~11:10
場所竹の塚地域学習センター4階 ホール

あかちゃんタイム竹の塚図書館では、「あかちゃんタイム」を実施しております。
「あかちゃんタイム」とは「児童コーナーで乳幼児と家族が気兼ねなく過ごせる時間帯」のことです。おすすめ絵本も用意してお待ちしております。ぜひ手にとってご覧ください。

日時毎週水曜日 9:00~13:00
場所図書館内児童コーナー

朝どくタイム竹の塚図書館では、毎週土曜日・日曜日・祝日午前9時~午前11時まで朝どくタイムを実施しています。朝9時から11時にきて、朝読書を楽しんでください。
長いお休みは、毎日来てもOKです。1日1個、スタンプを押します。スタンプを15個集めるごとにプレゼントを差し上げます。

子ども映画会子ども向けの楽しい映画を上映するイベントです。

スペシャルおはなし会七夕おはなし会、夏のこわ~いおはなし会、クリスマスおはなし会など季節に合わせたスペシャルおはなし会を開催しています。
大きな絵本やブラックパネルシアターなどの上演もあります。

ビブリオバトルおすすめの本を紹介するゲーム、「ビブリオバトル」。
竹の塚図書館だけでなく足立区内のほかの図書館でも開催しています。

ホール

ホール竹の塚センター4階に客席306席のホールがあります。
発表会や講演会等、さまざまな用途にお使いいただいております。

予約について

窓口予約
ホールの予約は、利用日の6か月前の各月1日(1月は4日)、午前9時から当センターで抽選を行いますので10分前にはご来館いただき、窓口にて整理券をお受け取りください。 抽選後は空いているところを窓口にて予約できます。(例:10月の予約は4月1日から受付を行います)

電話予約
毎月受付開始日の午後1時からとなります。

キャンセルについて
竹の塚センターホールの予約・お支払・キャンセルは竹の塚地域学習センターのみの受付となっております。他館ではお手続きができませんのでご注意ください。

客席 控室 小控室

■控室:舞台入口に畳の控室、ロビー奥通路に小控室があります。
■定員:306名

付帯設備一覧はこちら
座席表はこちら

ご利用の注意1.利用日前の打ち合わせホールの利用申込後、利用日の2週間前までにホールの担当技師と使用方法について打ち合わせをしてください。打ち合わせの際は事前に竹の塚地域学習センターまたはホール直通電話(03-3850-3119)までにご連絡をお願いいたします。

打ち合わせのない場合は当日ご希望の対応ができないことがありますので、必ず打ち合わせをしていただくようお願いいたします。

2.提出物当日までに「会場管理計画書」と「自衛消防隊編成表」の書類の提出が必要です。
これらの書類は使用料金お支払の際にお渡しいたします。

3.付帯設備ピアノやスポットライト等の付帯設備を使用される場合、ホール使用料とは別に付帯設備使用料が必要です。
この付帯設備使用料は午前・午後・夜間それぞれの区分に発生します。
当日3階窓口で現金でお支払いください。(夜間ご利用の際は7時30分までにお支払をお願いいたします。)

4.利用時間利用時間は「準備」から「後片付け」までの時間を含みます。時間内にすべて終了するようにご用意ください。また、利用時間前に入場することはできませんので、ご注意ください。

  • 前の利用区分が利用されている場合は、照明等の準備ができないこともありますので、利用申込の際は十分な注意をお願いいたします。
  • 当日の延長はできません。

5.使用にあたりまして

  • 会場責任者の方は会場使用が全て終了するまでお立会いください。
  • 舞台が空洞で下の階に音が響いてしまうため、太鼓・エレキギター・タップダンス等のご利用は原則お断りしております。
  • センター敷地内は全面禁煙となっております。屋外も禁煙となっておりますので参加者の方に周知をお願いいたします。
  • 機材の搬入・搬出は時間内でお願いいたします。
  • ゴミ等はお持ち帰りをお願いいたします。

6.抽選について使用の半年前の1日※にホール抽選会を行います。抽選会に参加される方は午前9時より前に3階地域学習センター窓口までお越しください。抽選に必要な番号カードをお渡しいたします。
※1月は休館明けの開館初日に開催します。

抽選会は午前9時ちょうどから開始となりますが、遅れてしまった場合は抽選会が終わるまでお待ちいただくこととなりますのでご注意ください。

抽選時には公平を期すため「同じ団体で違う番号札を複数の方がお持ちになることは不可」「抽選後に団体名を変更することは不可」「抽選会で予約したものは原則キャンセル不可」「土日祝は抽選で一度に予約できるのが2日間まで」(抽選終了後に追加することは可能です)とさせていただいております。あらかじめご了承ください。

2019年3月 4日

講座申込方法

『講座詳細』画面にて、いずれかの申込方法が記載されています。それぞれの方法に従ってお申し込みください。お申し込みは原則先着順です。

  • メールでのお申込みはできません。
  • 講座受付初日のみ、他センターの講座は午後1時より受付となります。

「電話・窓口」の場合原則毎月26日午前9時より、窓口または電話にて申込となります。

「インターネット」の場合原則毎月26日午後1時より申込となります。
講座開始1週間前からは、電話、窓口からのみの受付となります。

インターネットでの申し込みの場合はこちらから

「ホールイベント」の場合竹の塚地域学習センター4階ホールでのコンサート・寄席などのホールイベントについては、竹の塚地域学習センター窓口のみでのチケット販売となる場合もございます。詳細はセンター窓口までお問合せください。

「当日受付」の場合ご予約は不要です。当日に3階受付にてお申し込みください。なお、定員に達した場合、ご参加いただけないこともありますので、あらかじめご了承ください。

抽選講座「往復ハガキ」の場合往復ハガキに、講座名、住所、氏名、電話番号、年齢をご記入のうえ、竹の塚地域学習センターまで〆切日必着にてお送りください。

「普通ハガキ」の場合窓口での申請の場合、抽選申込書と返信用ハガキを記載していただき、返信ハガキ代「63円」もしくは返信用ハガキをお持ちください。

「インターネット」の場合毎月10日までにお申し込みください。当選者にはメールでご案内します。

有料講座の費用支払い方法「電話・窓口」の場合 お申し込み時に、支払い期限日(原則講座開催初日の1週間前)をお伝えします。期限日までに竹の塚地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。

「インターネット」の場合期限日までに竹の塚地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。
一部の講座では提携コンビニでもお支払いできます。受付の際にご確認ください。

「ホールイベント」の場合主にイベント開催の前月あるいは前々月の26日より、チケットを販売いたします。(チケットを販売しない形式のイベントもございます。)

「当日受付」の場合当日窓口でお支払いください。

抽選講座「往復ハガキ・普通ハガキ」の場合 往復ハガキでのお申し込みの際は、支払い期限日(原則講座開催初日の1週間前)は返信ハガキに記載してございますので、ご確認のうえ、期限日までに竹の塚地域学習センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にてお支払いください。

「インターネット」の場合お支払い方法は当選者メールにてご案内します。

  • 70歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は3割引となる講座もございます。年齢を確認できるもの、障がい者手帳など確認できる書類をお持ちください。お支払い時に確認させていただきます。
  • 講座によって支払い期限日は異なります。
  • 窓口以外の支払いはできません。

キャンセル(返金)についてすでに費用をお支払いになっている場合、講座初日の1週間前までに、講座受講票兼領収書をお持ちになって、開催センターあるいはお近くの地域学習センター、生涯学習センター、総合スポーツセンター、温水プールの窓口にお越しください。全額を返金いたします。

原則として、講座初日の1週間前を過ぎてしまった場合や講座開催後の返金はできません。詳しくは開催センターまでお問合せください。
無料講座、あるいは費用の支払いがお済でない場合はご連絡をお願いします。

その他、ご不明な点は竹の塚地域学習センターまでお問合せください。

2019年2月11日

交通案内

竹の塚地域学習センター
〒121-0813
足立区竹の塚2-25-17
TEL:03-3850-3107
FAX:03-3850-0233

駅から徒歩5分

  • 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩7分
  • 東武バス綾20・24系統、竹14・15系統、都バス北47系統「公園前」下車1分
  • 東武バス竹17系統「竹の塚一丁目」下車1分

駐車場についてのご案内

10台(障がい者スペ-ス1台) 駐車場を利用される場合は、竹の塚センター駐車場入り口で「駐車場利用券」 を受け取り、ご利用施設の受付で押印を受けて、出庫時に駐車場係にご提出ください。

休館日

竹の塚地域学習センター 年末年始 原則毎月第2月曜日(祝日の場合翌日) 5月・11月のみ第2日曜日 竹の塚図書館 年末年始 原則毎月第2月曜日(祝日の場合翌日) 5月・11月のみ第2日曜日 毎月最終の平日 特別整理期間

2019年2月10日

事業案内

地域の皆様が気軽に学べる生涯学習施設として、幼児からご年配の方まで幅広い年齢層を対象にした講座を開催しております。

登録団体(サークル活動)竹の塚地域学習センターでは現在40以上の登録団体が手芸、ダンス、楽器演奏や太極拳など活動しています。
こんなことをやってみたい、このサークルに参加してみたいと思われましたらセンターまでお気軽にお問合せください。

2020年度 登録団体一覧はこちら

たけのこ文化祭年に一度、「たけのこ文化祭」を開催しています。
文化祭では登録団体による展示や発表の他、一般公募による演芸大会を予定しております。
※状況によっては中止になる場合がございます。

たけのこ文化祭 たけのこ文化祭

ミニコミ紙「たけのこ」竹の塚地域学習センター・図書館は毎月1日にミニコミ紙「たけのこ」を発行しています。皆様にお伝えしたいイチオシ情報やイベント・講座の一覧、竹の塚のお店紹介など地域の情報も掲載しております。

「地域学習センターって何をするところ?」「図書館の使い方を知りたい」と思われたらぜひこの「たけのこ」を手にとってみてください。ミニコミ紙は足立区内の公共施設等に設置しているほか、ホームページやSNSにもデータをアップしております。

バックナンバーはこちら

竹の塚のお店を紹介!お散歩竹の塚ミニコミ紙「たけのこ」では竹の塚で活躍する魅力的なお店を紹介しているコーナーです。
活気あふれる竹の塚の一面をお店から知ってみませんか?

2019年2月 4日

ミニコミ紙「たけのこ」

たけのこ 最新号:2024年5月号 竹の塚地域学習センター・図書館は毎月1日にミニコミ紙「たけのこ」を発行しています。皆様にお伝えしたいイチオシ情報やイベント・講座の一覧、地域の情報など掲載しております。 「地域学習センターって何をするところ?」「図書館の使い方を知りたい」と思われたらぜひこの「たけのこ」を手にとってみてください。 ミニコミ紙は足立区内の公共施設等に設置しているほか、トップページにも「たけのこ」のデータを設置しております。

バックナンバー

2019年2月 3日

お問合せ

竹の塚地域学習センターへのお問合せは、お電話(03-3850-3107)、窓口のほか、下記フォームにてお送りください。
メールでのお問合せは、業務の都合上、お返事が遅れる場合もあります。予めご了承ください。

竹の塚地域学習センター
〒121-0813
足立区竹の塚2-25-17
TEL:03-3850-3107
FAX:03-3850-0233
Mail:takenotsukalccyc@zb.wakwak.com
(受付時間:午前9時~午後8時まで)
休館日:原則毎月第2月曜日
竹の塚図書館
〒121-0813
足立区竹の塚2-25-17
TEL:03-3859-9966
(受付時間:午前9時~午後8時まで)
休館日:原則毎月第2月曜日・毎月最終の平日

よくある質問はこちら

  • 施設予約、講座申込には使用できません。施設予約はお電話または窓口、講座予約は講座詳細にあるお申し込み方法をご覧ください。
    施設案内はこちら
    講座案内はこちら
  • 障がい福祉館、区民事務所、福祉事務所等の同居施設についてのお問合せは、 各施設へお願いいたします。
    リンク集はこちら
  • 弊社の個人情報保護についてはこちらをご確認ください。
  • お問合せについてご入力いただいたお客様の個人情報(メールアドレス、お名前)につきましては、お客様からのお問合せの回答以外には使用いたしません。
  • 自動受信確認メールが届きます。届かなかった場合、メールアドレスが間違っていることがありますので、再度お送りください。
お問合せ種類必須
お名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認用)必須
「メールアドレス」と同一のアドレスを入力してください。
お問合せ内容

よくある質問

施設 講座 その他

施設Q:施設内での飲食は可能ですか?水分補給は可能ですが、お食事等は基本的にお断りしております。
お飲物に関してはフタやキャップがあるタイプのものであれば図書館にも持込み可能です。

Q:利用内容に制限はありますか?営利や宗教目的、不特定多数の方によるご利用、また飲食目的でのご利用はできません。

当日何人来るかわからない状態でのご予約はできません。参加するメンバーが決まってからご予約ください。

Q:貸出施設の見学はできますか?貸出中でなければ可能です。空き時間をご確認のうえお越しください。

Q:貸出備品にはどんなものがありますか?以下の物を窓口にて貸出しています。詳しくはお問合せください。

CDデッキ、プロジェクター、スクリーン、マイク、アンプ、譜面台、ホワイトボード等
在庫には限りがありますので、予めご了承ください。

Q:自習スペースはありますか?3階廊下にあるフリースペースや図書館内閲覧席をご利用ください。
※学習用の個人ブースは竹の塚センターにはございません。

講座Q:講座の申込開始日はいつですか?原則毎月26日が講座の申込開始日です。受付開始講座のラインナップについては広報誌やミニコミ紙をご確認ください。

Q:講座のキャンセルはどうすればよいですか?まだ料金を支払われていない場合は開催センターまでご連絡ください。インターネットからのお申込みでしたらネット上から取り消しも可能です。

お支払済みの場合は返金ができることもございます。講座のキャンセル条件をご確認の上、講座受講票兼領収書をお持ちになって区内地域学習センターまでお越しください。

その他Q:駐車場はありますか?竹の塚センターには10台分(障がい者用駐車場1台含む)の無料駐車場がございます。
駐車場は台数に限りがございますので、お車でのご来場はできるだけご遠慮ください。満車の場合は路肩への駐車・枠外駐車はご遠慮いただき、お近くのコインパーキングに駐車してご来館いただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

Q:駐車場は予約できますか?ホールを予約された代表者の方は当日の搬入・搬出のため2台分まで予約が可能です。
ご予約の際には車の特長やナンバーを控えさせていただきますのでお伝えください。

Q:休館日はいつですか?土日祝日は開館していますか?学習センターは原則毎月第2月曜日(5月、11月は日曜日)と年末年始が休館となります。図書館はそれに加え、月末の最終平日が休館となります。
休館日はTopページのカレンダーからもご確認いただけます。

2019年2月 2日

2019年2月 1日

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

各施設(学習センター・図書館・地域交流センター)につきましては、各自治体制定の個人情報保護条例及び施行規則、各種条例、施行規則、要綱等の規定に則り、個人情報を取り扱っております。(条例、施行規則、要綱等につきましては、各自治体HPよりご参照ください。)

各施設の窓口で取り扱う個人情報(施設利用、講座申込、その他利用に関する申込等)の開示、修正、削除等につきましては、各窓口へお問合せください。各自治体の規定に則り、対応いたします。

なお、当施設運営会社:ヤオキン商事株式会社のプライバシーポリシーは、以下PDFの通りとなります。
ヤオキン商事株式会社が保有する個人情報につきましては、当社規定に則り、対応いたしますので、PDFに記載の問い合わせ先にご連絡ください。

ヤオキン商事株式会社 プライバシーポリシー

著作権について

弊社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて弊社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に弊社の著作権が表示がされている場合は、当該著作権を表示を付したまま複製していいただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

「私的使用のための複製(著作権法第30条)」や「引用(著作権法第32条)」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。引用等を行う際は適宜方法により、必ず出所を明示してください。

免責事項

弊社は、弊社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

第一条
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。弊社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

第二条
弊社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

第三条
弊社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

弊社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、弊社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。


以下の免責事項は、足立区生涯学習関連施設ソーシャルメディア運用ガイドラインに定められている内容を遵守して運営しています。
(1)ソーシャルメディア利用者が、足立区生涯学習関連施設のソーシャルメディアの発信した情報を用いて行う一切の行為について指定管理者及び足立区は何ら責任を負うものではありません。
(2)ソーシャルメディア利用者により投稿された足立区生涯学習関連施設のソーシャルメディアに対する、「リプライ」、「リツイート」及び「コメント」等(以下、総称して「コメント等」といいます。)につきましては、指定管理者及び足立区は一切責任を負うものではありません。
(3)足立区生涯学習関連施設のソーシャルメディアに関連して、利用者間又は利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、指定管理者及び足立区は一切責任を負いません。
(4)コメント等の投稿にかかる著作権等は当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって利用者は足立区生涯学習関連施設に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ足立区生涯学習関連施設に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。


※弊社の運用するソーシャルメディアに対するソーシャルメディア利用者によるコメント等の投稿の削除等を予告なく行う場合があります。